- HOME
- 歯科医師・スタッフ紹介
問題のない状態を長く保てるように、噛み合わせの良いお口を目指します。
お口の状態を良く保つためには、良い噛み合わせが欠かせません。そのため、最初にお口のトラブルを治療した後、噛み合わせの治療に移ります。当院ではそれぞれの方に合ったバランスの良い噛み合わせに整えることを「歯合わせ(しあわせ)づくり」と称して、意欲的に取り組んでいます。
当院が最終的に目標としているのは、「治療の必要がない口内環境」です。治療後は、日々のケアと定期検診によって良い口腔内の状態を保っていただき、お子さまの場合は子どもの頃から整った噛み合わせの実現を目指すことで、お口の健康を維持できるようにサポートいたします。

院長 安元 和雄
私たちの仕事は「歯合しあわせづくり」です。
お顔と同じで、お口の中やお考えもひとりひとり違っているのは当たり前です。
当院では、あなたとの出会いを大切にし、その方にあったその方の望む治療をできるよう心がけています。
略歴
1980年 九州歯科大学 卒業
1980年 九州歯科大学歯学研究科 入学(歯科補綴学第Ⅰ専攻)
1984年 九州歯科大学歯学研究科 終了(歯学博士)
1984年 九州歯科大学助手 勤務(歯科補綴学第Ⅰ講座)
1985年 九州歯科大学助手 講座移籍(歯科保存学第Ⅱ講座)
1988年 熊本県 医療法人「寺尾病院」歯科 入局
1989年 福岡県筑紫野市 やすもと歯科医院 開業
現在に至る
所属学会等
日本補綴歯科学会/日本産業衛生学会
筑紫学校歯科医会/ 筑紫歯科医師会
筑紫臨床研究会
資格
日本補綴歯科学会認定 補綴歯科指導医(750号)
労働衛生コンサルタント(保1028号)
作業環境測定士第Ⅱ種(40-529)
衛生管理者(25779号)
歯科鍼灸師(047号)
LBAサブオペレーター
ヒプノセラピスト
その他
健康づくり推進協議会会長
筑紫野市二日市保育所嘱託医

歯科技工士
安元 広徳
患者さまひとりひとりのお口に合う修復物や入れ歯を作製します。これからもよろしくお願いします。

歯科衛生士
辻 恵子
主にSPTを担当しております。お困りのことがございましたら、気軽にご相談くださいませ。これからもよろしくお願いします。

歯科助手
木戸 美穂
リラックスして診療にのぞめるよう、丁寧な診療を心掛けております。よろしくお願いします。

歯科助手
矢野 智絵実
歯やお口のことでお悩みの方は気軽にご相談ください。よろしくお願いします。

受付
馬場みゆき
ストレスなく診療を受けられるよう、スムーズなご案内を心掛けています。よろしくお願いします。